今回はブログを書くために便利なのはMacなのか?Windowsなのか?を現役ブロガーの方々にアンケートしてきました。
155人ものブロガーが答えてくれています。
ちなみに僕が今この記事を書いているノートPCはWindowsです。(オンボロ
遂にこのブロガー界の「当然Macだろ?」「ふざけろ、Windowsに決まってる!」論争にも決着の時がきましたね。
テーマは壮大ですが記事のクオリティには目を瞑って頂き進めていきましょう。
タップ出来る目次
ブロガーが実際使っているPCはMac?Windows?

今回はTwitterのアンケート機能を使ってみました。なんと現役ブロガーさん155名が答えてくれました!!
フォロワーのみなさんありがとー!!
アンケート内容はこちら・・・
【ブロガーさん教えてください】
あなたが作業に使っているのは?— マフィン (@muffin05k) July 14, 2018
Mac使用者がなんとたったの28%!
そしてWindows使用者が67%!!
その他の5%を選んだ方はスマホやタブレットを使用といった結果になりました。(アンケート実施時のTwitterアカウントは削除済みです、すいません。
数値は正確なものです。)
Mac使用者が28%!?Windows使用者は67%
僕、皆スタバでMacで「ドヤァ」するためにブログ書いてると思っていたので、この結果は意外でした。
だってMacカッコいいですもん。
洒落た曲とか作り出しそうですもん。
「基本グーグル検索しか使わない」なんて人Mac使いには居ないと聞いてますよ。
Mac使いのイメージあってますよね?
僕も少しだけMac使ってたんですが。
「これからはアプリ作れる奴が勝つんや!」と思って、その手のスクールに通ってた時期に購入しました。
専門用語の説明が専門用語だったので授業についていけず、すぐに挫折しましたけど。
僕レベルの人間が入っていい場所じゃなかったです。
考え無しの選択ミス。(素人、他に居なかったもんな・・・)
個人的にはアンケートはMacが僅差で勝つと思っていたんです。
しかし結果は意外、40%ほどの差をつけられての惨敗。
これは予想外でした・・・。
Mac使用者の声|28%

Mac使いの方々の声です。
えーとも@趣味ブロガーさんの場合
基本はMacですね〜。
何らかの事情てMac使えない時はWindowsです。— えーとも@記事書こう (@atomoblog) July 14, 2018
二刀流という事でしょうか?
メインはMacという事でした。
Macです!
ブログを書くだけなら正直、どっちでもいいかなって気がしますw— トミヲ@記事執筆集中期間 (@tomionomi1023) July 14, 2018
なるほど。
「ブログを書くだけならどちらでも不便はない!」という意見。
・・・フムフム。
この記事にとっては危険な意見が飛び出してまいりました。
企画倒れになるので一旦トミヲさんの意見には触れないでおきましょうかね・・(;’∀’)笑
ご存じだとは思いますがMacにはAirとProがあり倍近く値段も違います。
もちろんその分Proの方が性能は上です。
Windows使用者の声|67%
僕もWindows使いの1人です。やはり「使い慣れているから」という声もあったWindows。
BUSSAN(ぶどうさん)さんの声
ケータイはiphone使ってる方が多いけどPCはwindowsが大半という・・・! ちなみに僕もケータイはiphoneですがPCはWindowsです
— BUSSAN(なんでもクリエイター) (@BUSSAN_8888) July 14, 2018
僕もこのパターン。携帯はiPhoneでPCがWindows。
roman(ゆるふわブロガー)さんの声
今はwindows です。
次に買い替えるときはmacにしようと思ってます。
Fimalcut(←特これ)、イラストレーター、フォトショップを使いたいな~って考えてます( ´∀`)— roman@ 創造を夢見るブロガー (@NegipattchRoman) July 14, 2018
Windows使ってるとMac欲しくなりますよね、分かる・・・
画像や動画触れる人はMacの方が良いかも知れないですね!
最後に

アンケートをしてみて実は【MacもWindowsも両方使う人】という方が結構いらっしゃいました。
僕も最終的にはそうしたいと思っています。
メインはWindowsで記事書いて、画像や映像もゆくゆくは触っていきたい。
ずっと先の話だろうけど・・・
ブロガー的結論としては
・ブログ書くだけならどちらでも不便はない
・画像/映像/音源もいじるならMacおススメ
という結果でした。
155名の現役ブロガーの生の声ですので、PCの買い替えの際は参考になるかと思います。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
