皆さんはBUCKET LIST(バケットリスト)という言葉をご存知でしょうか?
有名な映画ではモーガン・フリーマン/ジャック・ニコルソンの2人が共演した2007年公開の邦題「最高の人生の見つけ方」という映画が有名です。
死期を身近に感じ始めた2人の老人。
1人は成功や金・仕事のためだけに生きてきた大金持ちの経営者。
もう1人は家族や規律を重んじることだけにすべてを捧げてきた男。
そんな対照的な2人がある病院で出会い、同時に半年の余命宣告を受ける。
気が付けば手元にはお金しか無かったエドワード。
片や家族も夢もあるが、金は無いカーター。
2人は共に後悔しないために、残りの半年でやり残したことを片付ける旅に出る
まぁ名作ですよ!
ホント面白い映画でした。
『観て良かった』と思える作品。
もう1つ、映画で僕が深く印象に残っているのが2003年に公開された「死ぬまでにしたい10のこと」。
まだ23歳の若い母親のアンが、余命2~3か月と宣告をされてしまいます。
幼い娘を2人も抱え、夫は失業中。
そんな中、自分の命は残り僅かだと知らされるアン。
ある日、アンは自分が死ぬまでにまだやり残したことをノートに10個書き出します。
母であり、妻であり、1人の女であるアンの最後の時間をリアルに描いた感動の愛の物語。
死ぬまでにしたい100のこと|BUCKET LIST(バケットリスト)というのは、そういうものです。
そして、今回僕も(余命宣告は受けていませんが)死ぬまでにしたいことを100個書き出してみることにしたんです。
初めは、30数年生きてきてここ最近何年か振りにやっとブログという【やりたいこと】を見つけた僕にとっては、やりたいこと100という数字は無縁なものかと思いました。
それが意外と書き出してみると面白いもので、割とサクサク書き進めることができましたし、どこか心のたな卸しが出来たような清々しさまで感じました。
結構おすすめなので、これを読んで気が向いた方は是非あなたも書いてみて下さい!
「やりたいこと100も無いわー」と思うと思いますが、書き出すと結構あるもんです。
タップ出来る目次
死ぬまでにしたい100の事|BUCKET LIST(バケットリスト)

※☑の付いてあるものはすでに1度以上経験があるものです。
海外の行ってみたい場所・やってみたいこと
- インド行く
- バラナシ行く
- ゴア島行く
- ガンジス河で沐浴
- スペイン行く
- バルセロナ行く
- サグラダファミリア観る
- イビサ島行く
- アメリカ行く
- ラスベガス行く
- バーニングマン参加(イベント)
- ハワイ行く
- インドネシア行く☑
- バリ行く☑
- ウブドで夕陽観る☑
- タイ行く☑
- パンガン島行く☑
- トルコ行く
- カッパドキアで気球乗る
- カナダ行く
- イエローナイフでオーロラ観る
- ボリビア行く
- ウユニ塩湖行く
- ペルー行く
- マチュピチュ行く
- メキシコ行く
- アフリカ行く
- サバンナの野生の動物を至近距離で観る
- サバンナの星空の下で一晩寝る
- モルディブ行く
- モンゴル行く
- 遊牧民と生活する
- 船で世界一周
してみたいこと

- ブログで稼ぐ
- SAD克服する
- 沖縄離島巡りする
- 歌舞伎観に行く
- ミュージカル観に行く
- 野球してる【生】イチロー観る
- ボケてる【生】松本人志観る
- 普通自動二輪免許(中免)取る
- HONDA CBX400F買う
- ビートル買う
- 自転車を買う☑
- 丸坊主する☑
- 金髪にする☑
- 彫刻みたいな体になる(筋肉)
- 芝居習う
- 舞台に出る
- ヨガ習う
- ボルダリングする
- ボクシング習う
- 空手習う
- 料理習う
- 店出す☑
- ダイビングの資格取る
- ジェットスキーの免許取る
- 歌習う
- ギター習う
- ドラム習う
- バンド組む☑
- ライブする☑
- 路上ライブする
- 曲作り覚える
- 全国の大好きな友人に順番に会いに行く
- 自分の気持ちを伝えられる人になる
- 好きな人全員に好きと伝える
- 過去のトラウマは忘れる
- 前向きな人間になる
- 自分の弱さを受け入れる
- 人気者になる
- 大きな男になる
- 足るを知る
- 賢くなる
- もっと落ち着く
- 感情を上手にコントロールできるようになる
- 待てるようになる
- 空飛ぶ
- 人前で大泣きする
- 客観的に自分を隅々まで分析してもらう
- 好き嫌いなく人に会ってみる
- 野球チーム作る
- 真剣に野球する☑
- 後悔してることを清算する
家族に関するしたいこと

- 父親になる
- 結婚指輪買いなおす
- 婆ちゃん海外旅行連れてく
- 母ちゃん海外旅行連れてく
- 父ちゃんに車プレゼント
- 好きなツレとその家族みんな連れて海外行く
- 海外に住んでみる
- 沖縄に住んでみる
- もう1度家族と一緒に暮らしてみる
- 奥さんを今よりもっと幸せにする
- 仕事部屋を作る
- 筋トレ部屋を作る
- 映画/漫画/読書の趣味部屋を作る
- もっと素敵な家に引っ越す
- 結婚式挙げる
- 長生きする
以上!!
30代男が思う死ぬまでにしたい100のことはこんな感じでした!
やりたいこと100リストを書き終えてみて

30個目と60個目付近に壁があった・・・。
100書き出すのに要した時間は1時間37分でした。
早いですよね、これ?
意外とやりたいことあったな~という印象。
やっぱり強欲な人間でした。
「もう1度やりたいな」
「また体験したいな」
と思ったものも書いてあります。
【もう一度家族で暮らす】の難易度・・・w
親もう20年前に離婚してますからね、たぶん1番不可能に近いでしょう。
骨が折れそうですが是非チャレンジしたい。
やりたいこと100リスト|紹介

それではさっそく紹介したいと思います。
しばづけさんのリスト @飲んだくれ夫婦ブロガー
こめ田 ぱすた@支えるブロガーさんのリスト
以上になります。
やりたいこと100リストをシェアしませんか?

あなたのやりたいこと100リストを僕のブログで紹介させてください。そして僕のリストをあなたのブログでも紹介して欲しいのです。
せっかく書いたリストをたくさんの人に観てもらい、あわよくば共感して欲しい。公言することで自分の尻を叩くという意味も込めてどんどん拡散してみませんか?
興味のある方はこの記事のコメント欄にご連絡ください。
よろしくお願いします。
~随時募集中~
最後に
死ぬまでにしたい100の事を書き出してみて、人間は今持っている情熱も時間と共に忘れてしまう生き物だという事を改めて思い出せました。
これまでも一途に夢に見て情熱を注ぎながらも叶わなかった夢がいくつかありました。なのにこのリストを作る時まですっかりそんな熱は忘れていたんです。
ゾっとしましたね。これを機にまたあの頃見た夢を叶えられる様に意識できたらと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
関連記事>>>ブログやるならTwitterも併用を!連携させる9つのメリット
壺買って!梅干し詰めて送り付けるから!(笑)
ご紹介ありがとうございます。
マフィンの100リストも楽しかったです。
奥さん大事にしてるねー♪
壺(笑)
買いませんよ(笑)
例えです!!
[…] 「死ぬまでにしたい100の事リスト/あめにじブログ」 […]
[…] 30代脱サラ不妊治療死ぬまでにしたい100の事リスト | あめにじブログhttps://muffin05k.com/k26list100/この記事では今巷で流行っている?やりたいこと100リストを書いてみて、さらにはその […]